噺家の危惧
瀬戸末広寄席に出演してきました。
この寄席は年4回行われている定例公演で、
私は比較的、出演させていただいてます。
今年は3月、5月に続いて連続の出演となりました。
『死神橋』(さん太作)微笑亭さん太
『お菊の皿』若鯱亭笑天
『骨つり』川の家河太朗
瀬戸末廣亭はこじんまりとした小屋ですが、
お暑い中、30人近いお客さんがおみえになりました。
ネタが怪談噺の会みたいなラインナップになってますが、
事前に何の打ち合わせもなかったのに
こんな風になったわけです。
怖っ!(笑)
この寄席は打ち上げは無いんですが、
河太朗さんだけはいつも、
【セルフ打ち上げ】に行かれます。
「今日は体調が今ひとつやから心配ですわ」
「大丈夫ですか?落語できますか?」
「いえ、落語はどうでもええんですが
その後、おねえちゃんたちに会いに行けるやろか?」
・・・そっちか~い!
昨日も国際交流をはかりながらの打ち上げをすべく
満面の笑みで、名古屋栄方面の電車に
消えていかれました。
微笑亭さん太