来年の告知!?
●7/9(土) 午後7時~
『ソフィアン寄席』 木戸銭¥1000(ドリンク付・要予約)
カフェテラス・ソフィアン
春日井市上条町6丁目2508-2 (0568-84-2835)
出演 徒然亭若蔵 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 竜宮亭無眠
春日井の喫茶店で行われている定例公演ですが、
私は久々に出させていただきます。
●7/18(月・祝) 午後7時~
『向山寄席』
豊橋・市民文化会館 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
毎年夏に行われている定例公演です。
一応、向山地区の方対象の寄席ですが、
どなたでも入れますので、是非お越しください。
今回はヘルさんとの二人会となっています。
●7/23(土) 午後6時~
『犬山城下町寄席』
犬山市・余遊亭 木戸銭¥500
出演 古都家研多 微笑亭さん太 古都家雄助
年に数回行われている定例公演ですが、
私は久々に出させていただきます。
会場も、とても素敵なスペースですし
お客さんも激増しておりますので
是非ともお越しください。
●7/30(土) 午後1時~
『フルートコラボ寄席』
佐伯区民センター(広島県広島市佐伯区五日市中央6丁目1−10)
木戸銭¥500
出演 葡萄亭わいん(落語)
微笑亭さん太(落語)
井田美穂(フルート)
西濱純治(オーボエ)
西濱ちえこ(ピアノ)
葡萄亭こざくら(落語)
甲便友己(十七絃箏)
葡萄亭わいんさんに呼んでいただき
広島で落語をやらせていただきます。
当日は、私がわいんさんのために書き下ろした
創作落語が披露されます。
そちらを楽しみにお越しいただければと思います。
お問い合わせは佐伯区民文化センター(082-921-7550)まで。
●8/6(土) 午後7時~
『納涼落語会』
碧南市哲学たいけん村無我苑(愛知県碧南市坂口町3丁目100番地)
(問合せ)0566-41-8522
木戸銭¥500(呈茶券付き)
出演 微笑亭さん太
昨年もやらせていただいた会ですが、
怪談調の噺をおりまぜつつ、
1時間半ほどの独演会となります。
夏の夜には、うってつけの会です。
それから、かなり先の告知をひとつ!
●平成29年 1/15(日)
(昼席)午後0時~
(夜席)午後4時~
『天狗連名人会』
ほの国とよはし芸術劇場
プラット・アートスペース
木戸銭¥1500(前売)
(問合)0532532710(小林理容館)
毎年お正月恒例となりました名人会ですが、
来年の会は【豊橋市制110周年記念寄席】という事で
夜席にて、豊橋をテーマにした
創作落語の新ネタが披露されます。
『ええじゃないか顛末記』
『手筒花火は豊橋の華』
『豊橋カレーうどん誕生秘話』
『のんほいパークは良いところ』
その数、何と4本!
一挙公開!
全て、微笑亭さん太の書き下ろし作品です!
・・・という予告が出回っているのですが、
ネタはこれから書くので、かなり焦っております。
何とか当日までには仕上げます(汗)
落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
090-8133-6921(携帯)
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
微笑亭さん太