30分前
【向山寄席】に出演するためです。
この寄席は年に一度行われてる定例公演ですが、
もうかれこれ15年くらいは
続いているのではないかという
老舗の寄席となりました。
・・・何年続いているのか、
誰も正確に覚えてないのが凄いですが(笑)
寄席は夜の7時からなので、
6時過ぎに現場に到着しましたが、
お客さんはもちろんの事、
スタッフすら誰もいません。
何もないフラットな空間に
高座や客席を作らなければならないので
結構時間がかかると思うんですが、
待てども待てども来ないスタッフ。
やっとみえたのは6時半になる頃でした。
主催者の方に、
「結構遅かったですね」
「ええ、去年6時に集合したら時間を持て余しちゃったので
今年は6時半集合にしました」
・・・7時開演の客席に6時半集合って(笑)
『お菊の皿』望々亭みるく
『肥瓶』微笑亭さん太
『宿屋の富』髪家三代
お客さんは相変わらずの大入りで
100人以上おみえになってました。
あくまでも町内の方々対象で
回覧板レベルの告知しかしてないのに
この数は凄いな~と
毎年関心させられる寄席です。
微笑亭さん太