告知もろもろ
↓今日です!
11/22(土) 午後2時~
『瀬戸末広寄席』 木戸銭¥500
瀬戸末広亭
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 川の家河太朗
ちょくちょく出させていただく瀬戸末広寄席ですが、
とても雰囲気のいい小屋での落語会です。
スタッフの方々も皆さん凄く熱心で、
そのモチベーションの高さに、いつも感心させられます。
是非ともお越しください。
11/23(日) 午前11時&午後1時~
『福寿いなり寄席』
蒲郡・福寿稲荷商店街にて 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 駒久家南朝
年数回、不定期で行われている定例公演でして
先月に続き2ヶ月連続の出演となります。
蒲郡の商店街の空きスペースを利用しての寄席ですが、
当日は前の通りが歩行者天国となり、
様々なお店も出ていて賑やかです。
午前、午後の2回公演ですので、
フラッと覗きに来てください。
11/28(金) 午後7時~
『第7回 こうた寄席』
幸田町民会館・あじさいホールにて
0564635181(問)
木戸銭¥800
出演 望々亭みるく 微笑亭さん太 成田家紫蝶
毎年、この時期に開催されている寄席ですが、
今回で7回目を迎える事ができました。
私は初回からずっと出させていてだいている
非常に思い入れの強い寄席です。
今回は、名人・成田家紫蝶さんが初登場!
十八番の『芝浜』で
客席を感動の渦に巻き込む予定ですので
ハンカチを3枚ほど用意してお越しくださいませ。
11/29(土) 午後5時半~
『TWO SOME寄席』
TWO SOME(名古屋市昭和区藤成通2-12)
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太
名古屋の飲食店での定例公演で、
今回が5回目になるそうです。
私は初めて出させていただきますが、
お子さんが生まれて新米パパとなった
笑天さんとの二人会となります。
予約TEL 0528520052
12/6(土) 午後6時~
『ぱんとまいむ寄席』 木戸銭¥500
名古屋市東区徳川町2501マルカネビル1F
喫茶『ぱんとまいむ』にて(052-935-8441)
(JR中央線・名鉄瀬戸線・地下鉄名城線『大曽根駅』より南へ徒歩5分)
出演 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 槍田家志ょ朝
毎月、第1土曜日に行われている定例公演ですが、
残念ながら来年3月で終了する事となりました。
カウントダウン状態に入っていますので
是非お越しくださいませ。
終了までの寄席は【完全予約制】となりますので
必ずご予約をお願い致します。
12/7(日) 午後2時~
『長唄・落語・詩吟の会』
豊橋南部地区市民館にて
木戸銭¥1000
出演 微笑亭さん太 杵屋勝彦(長唄) 杵屋勝奈栄(長唄) 海上岳久(詩吟) 他
長唄や詩吟など、
バラエティに富んだ出し物に混じって
落語をやらせていただきます。
12/15(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡 髪家三代
お馴染みの月例寄席ですが、今回は納会となります。
希望される方は打ち上げも参加できますので
よろしければ、どうぞ参加していってください。
出演者が3人しかいませんので
さっさと終わって、
さっさと打ち上げになる予定です(笑)
12/28(日) 12時半~16時(うち落語は1時間半)
『ぱぴぽん寄席』
笑カフェぱぴぽん(星座館)にて
浜松市南区米津町579
TEL 0534437339
木戸銭¥2500(ランチ付き・要予約)
出演 微笑亭さん太

暮れも押し詰まってから、
浜松で呼んでいただく事になりました。
お食事の後、1時間半の独演会となります。
年末の定番『芝浜』を含めて、
何席かやらせていただきますので、
お誘い合わせの上、来ていただければと思います。
【要予約】ですので、必ずご予約をお願い致します。
0534437339(笑カフェぱぴぽん)
↓来年です
1/18(日) 午後2時~
『新春・天狗連名人寄席』
豊橋市・プラットアートスペースにて
木戸銭¥1500円
出演 成田家紫蝶 髪家三代 成田家虚生
駒久家南朝 鶴橋減滅渡 微笑亭さん太 他


来年の新春公演として初めて行う本格的な落語会です。
天狗連の選抜メンバーによる会ですので、
行かないと損をしますが、行くともっと損をします(笑)
250席限定と数に限りがありますので、
観覧ご希望の方は、お早めにお電話、メールなどで
お知らせいただけるとありがたいです。
落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
090-8133-6921(携帯)
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
微笑亭さん太