ありがとうございました
誕生日が来てもめでたくない年になって久しいですが、
お祝いの言葉をいただいた皆さん、
ありがとうございました。
私が死んだ後、私の作ったネタが
【古典】として後世の噺家さんたちに
やっていただける事が、今の私の望みですね。
そのためには、まだまだ努力が足りませんが、
ここ最近、誕生日が来るたびに
そんな事を考えてしまいます。
●追加などがありましたので、告知です!
↓今日です!
11/1(土) 午後6時~
『ぱんとまいむ寄席』 木戸銭¥500
名古屋市東区徳川町2501マルカネビル1F
喫茶『ぱんとまいむ』にて(052-935-8441)
(JR中央線・名鉄瀬戸線・地下鉄名城線『大曽根駅』より南へ徒歩5分)
出演 微笑亭さん太 竜宮亭無眠 槍田家志ょ朝
毎月、第1土曜日に行われている定例公演です。
アットホームな雰囲気の寄席ですので
秋は来ても、飽きの来ない高座でお楽しみください。
11/16(日) 午後6時半~
『大黒屋寄席』
豊橋市小池町・大黒屋旅館にて
0532453958(問)
木戸銭千円(お土産・お団子付)
出演 弾家喜苦 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
年に2回行われている定例公演です。
落語3席にお土産付、お団子やお饅頭などの
和スィーツが食べ放題というお得な寄席です。
打ち上げは、どなたでも参加できますので、
是非ともご参加ください。
11/17(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 成田家半玉 望々亭みるく 微笑亭さん太 槍太家一撥
お馴染みの月例寄席ですが、
今回は何と史上初(?)女性噺家が2人出ます!
常連のみるくさんに加え、滅多に見られない
成田家半玉さんが登場します。
私は創作のネタ下ろしの予定ですので
色んな意味で、乞うご期待!
・・・して大丈夫かな?
11/22(土) 午後2時~
『瀬戸末広寄席』 木戸銭¥500
瀬戸末広亭
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 川の家河太朗
ちょくちょく出させていただく瀬戸末広寄席ですが、
とても雰囲気のいい小屋での落語会です。
スタッフの方々も皆さん凄く熱心で、
そのモチベーションの高さに、いつも感心させられます。
是非ともお越しください。
11/23(日) 午前11時&午後1時~
『福寿いなり寄席』
蒲郡・福寿稲荷商店街にて 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 駒久家南朝
年数回、不定期で行われている定例公演でして
先月に続き2ヶ月連続の出演となります。
蒲郡の商店街の空きスペースを利用しての寄席ですが、
当日は前の通りが歩行者天国となり、
様々なお店も出ていて賑やかです。
午前、午後の2回公演ですので、
フラッと覗きに来てください。
11/28(金) 午後7時~
『第7回 こうた寄席』
幸田町民会館・あじさいホールにて
0564635181(問)
木戸銭¥800
出演 望々亭みるく 微笑亭さん太 成田家紫蝶
毎年、この時期に開催されている寄席ですが、
今回で7回目を迎える事ができました。
私は初回からずっと出させていてだいている
非常に思い入れの強い寄席です。
今回は、名人・成田家紫蝶さんが初登場!
十八番の『芝浜』で
客席を感動の渦に巻き込む予定ですので
ハンカチを3枚ほど用意してお越しくださいませ。
↓来年です
1/18(日) 午後2時~
『新春・天狗連名人寄席』
豊橋市・プラットアートスペースにて
木戸銭¥1500円
出演 成田家紫蝶 髪家三代 成田家虚生
駒久家南朝 鶴橋減滅渡 微笑亭さん太 他
来年の新春公演として初めて行う本格的な落語会です。
天狗連の選抜メンバーによる会ですので、
行かないと損をしますが、行くともっと損をします(笑)
250席限定と数に限りがありますので、
観覧ご希望の方は、お早めにお電話、メールなどで
お知らせいただけるとありがたいです。
落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
090-8133-6921(携帯)
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
微笑亭さん太