マヨネーズとかけまして・・・
調味料系のCMに、
少し申し上げたい事があります。
『ちょっと、かけすぎじゃありませんか?』と。
菅野美穂さんが出ているマヨネーズのCM、
ご覧になった事はありますか?
『マヨマヨ』と言いながら、
イモにマヨネーズをかけるやつですね。
私もマヨネーズは好きなんですが、
イモが見えなくなるほどかけるのは
いくら何でもやりすぎじゃないかと。
あれじゃまるで、
マヨネーズを食べるために
イモをトッピングしてる感すらあります。
見ていて、ちょっと気持ち悪くなるレベルですね(笑)
マヨネーズのCMですから、
マヨネーズの美味しさをアピールしたいのは判りますが、
あれではかえって、逆効果じゃないかと思えます。
以前やっていた、
森三中の大島さんご夫婦が出ていた
ポン酢のCMもそうでした。
唐揚げ的な物に、ポン酢をかけていく場面がありますが、
そのかけ方と量がハンパじゃなく、
煮浸しでも作るんじゃないかというくらい
ドボドボいってたんですよね。
私はポン酢があまり得意ではないので
見ていて、思わず眉間にシワが寄ってしまいました。
日本人は蕎麦を食べる時でも、
【蕎麦つゆに蕎麦を全部くぐらせるの野暮だ】みたいな
考え方がある国なんですから、
あの【これでもかかけ】の演出は
ベクトルとしては正しくないように思うんですけどね。
【サッとひとふり】とか
【ちょっとつけると美味しさアップ】みたいな
粋なアピールの仕方の方が
日本人の購買意欲をかき立てるんじゃないかと思うのは
私だけでしょうかね~?
微笑亭さん太