キスの効能
教師による体罰というのが問題になったりしますよね。
いかなる理由があろうと、
生徒に手を上げるのはよくないというのが、
最近の風潮です。
とある学校で、生徒が忘れ物をすると、
罰として【ビンタ】をする、
中年の男の先生がいましてね。
ところが、親からのクレームをきっかけに、
罰がビンタから【キス】に変わったんですね。
そしたら、誰も忘れ物をしなくなったそうでして・・・
世の中には、体罰よりも
キツい事というのが存在するんですね。
新婚のご夫婦が朝、旦那さんが出かける時に、
行ってらっしゃいの
チューをするなんて事がありますよね。
見ていて微笑ましいですが、
あれも結婚して何年も経つと、
そういう事は無くなってしまいますよね。
中年のご夫婦の旦那さんが、
車で出勤する時、車の中から奥さんの方を見て、
盛んに【投げキッス】をしてるんですね。
「・・・あら、珍しい事があるわね、
私に投げキッスをするなんて。
このところ、そんな事なんて無かったから、
私もお返ししちゃおう」
なんてんで、一生懸命投げキッスを返したら、
旦那さんが車の窓を開けて、
「何やってんだお前は!?
タバコ忘れたから、取ってきてくれって、
さっきから頼んでるだろ!」
後で、かなり虚しくなる勘違いですけどね。
しかし、こういう
【行ってらっしゃいのチュー】というのは、
男女関係にとって必要なようですね。
カナダのウィルフレッド・ローリエ大学の研究によると、
出勤前にキスをしてから家を出るカップルの方が、
キスをしないカップルに比べて
交通事故に遭う確率が低く、
寿命が5年長いという結果が出たそうですね。
唇を重ねるだけで寿命が5年延びると思えば、
念入りにしておくべきですよね。
さらに、童貞の人は、
キスをしまくる人と比べて寿命が8年短く、
孤独死の可能性も6割高いというデータもあるそうですから、
何はともあれ、とりあえず
キスはしておくべき物のようですね。
とは言っても、キスをする相手は、
恋人や奥さんという正式なパートナーじゃないといけないわけで、
浮気はダメですよね。
ただ、【浮気をすると体重が減る】という
データがあるそうですね。
イギリスの某出会い系サイトの調査によると、
浮気をして体重が減った経験のある人は、男性が50%、
女性では62%に上るそうですね。
ウソをつくストレスによって、
コルチゾールやアドレナリンが分泌されると、
心拍数や血圧が上がりカロリーを消費するからだそうでして、
さらに、二重に男女関係を持つ事で、
体力を要するHの回数が増えたり、
外見に気を使ったりするようになるからだという事らしいですね。
ですから、恋人が痩せたな~と思ったら、
浮気を疑った方がいいかもしれませんね。
「ねえアツシ、
最近痩せてきたけど、他に浮気してない?」
「とんでもない。浮気は君だけだよ」
これなら安心ですよね。
微笑亭さん太