ドキッ!ナースだらけの落語大会
弥富看護学校に行ってきました。
卒業生の方々の同窓会にて
1時間ほど喋ってきました。
昨年、医療関係の会社からお話をいただいたんですが、
その時、呼んでくださった担当の方の奥様が
この看護学校の卒業生で、
そういったご縁で、今回呼んでいただきました。
現場に着いて校長室に通され、
女性の校長先生とお話させていただいたんですが、
岐阜の落語会や大須演芸場にも
足しげく通われていたそうで、
かなりの落語通でした。
卒業生の方々は、
様々な年代の方々40数名で、
当然の事ながら全員が、現役ナースという事になります。
【夏祭り】ならぬ【ナース祭り】ですから、
私の知り合いの、まめぞ○さんという方なら、
お金を払ってでも
上がりたい高座なんじゃないんでしょうか(笑)
とても良い会だったのですが、
高座の後、会食があり、
その場にも参加させていただきました。
そろそろお開きになるという時、
会計報告や業務連絡のようなものがありました。
私は直接関係ないわけですが、
流れでお付き合いして、その場にいました。
すると、お偉いさんの方が
「え~、この会は、
毎回講師の方をお呼びしておりましたが、
さん太さんの前で言うのも何ですが、
次回から講師を呼ぶ予算がありません」
・・・え~っ!?
私のせいですか!?(笑)
もしもまた、予算ができましたら
是非とも呼んでいただきたいと思います(笑)
微笑亭さん太