10回記念
鳴海商工会館に行ってきました。
いつもお世話になっている、
高橋ファミリークリニック主催の
『笑いの会』に出演するためです。
数年前に始まったこの会ですが、
今回で10回記念という事でして、
全ての会に呼んでいただいている私としては
非常に嬉しい限りです。
『堀の内』はつらつ亭わるつ
『金明竹』あたご家ルゥ征
『蛇含草』竜宮亭無眠
『優しく見守る認知症』(さん太作)微笑亭さん太
『みんなでちょこっと体操!』長谷川トレーナー
『歌って元気~♪』横井則子
『大人たちによる公開おしゃべり』高橋院長&さん太&無眠
お客さんは80名以上おみえになり、
とても良い雰囲気の会になりました。
無眠さんの『蛇含草』も
かなりの大熱演でした。
豊橋から、わざわざ、
ふりかけさんも見に来てくださいました。
今回の売りのひとつは
【大府笑学生】という、自主サークル的な団体で活動する、
子供落語家の皆さんが、2名出られたという事です。
2人とも『大府駅前寄席』に出演経験もあり
度胸満点の高座でした。
そのうちの一人、あたご家ルゥ征君は、
最近、私の作品『改訂版・寿限無』を演ってくれたようで
『とてもウケました』と報告してくれました。
自分の作品が、
色んなところでかけられているのは
作者冥利に尽きますね。
微笑亭さん太