いよいよ今日、明日!
豊橋に移動して、
小市民寄席の稽古に参加してきました。
私的には最後の稽古になります。
稽古場がほとんど
コント用のコスプレ大会と化していますが、
皆さん物凄く楽しそうに稽古されてるので、
本番でも楽しめればと思います。
今年の番組は以下の通りです。
●7/5(土) 午後5時~
『太神楽』今いち座
『落語』望々亭みるく
『落語』鶴橋減滅渡
『寄席踊り』のの字&馬笑
『落語』橘亭郵便箱
『絵描漫談』成田家虚生
『落語』微笑亭さん太
ー仲入りー
『コント』天狗連総出演
『落語』駒久家南朝
『漫才』三代&和音
『落語』成田家紫蝶
●7/6(日) 午後2時~
『漫才』減滅渡&和音
『落語』弾家喜苦
『コント』ロック&酎
『落語』微笑亭さん太(やん泥さんの代演)
『落語』成田家紫蝶
『寄席踊り』のの字&馬笑
『落語』成田家虚生
ー仲入りー
『コント』天狗連総出演
『落語』那古家攻
『太神楽』今いち座
『落語』髪家三代
今回は例年以上に、ネタ書きの面でも
色々とやらせていただいてます。
自らの高座は自作を演りますし、
天狗連総出演のコント台本も
書かせていただきました。
みるくさんも、私の作品を演られる予定です。
そして非常に楽しみなのが
日曜日の仲トリで出られる虚生さんが、
『まんじゅう怖い』を全面改作した
『まんじゅうおそがい』というネタを演られます。
【おそがい】というのは、
三河弁で【怖い】という意味です。
虚生さんは
三河弁落語の第一人者でして(他にはいない・笑)
今回私が、古典の『まんじゅう怖い』を三河弁に直し、
原型をとどめないほど、
完全リニューアルさせていただきました。
そして落語史上初(?)の
○○○○○落語に仕上がっております!
○が何なのかは、当日のお楽しみ(笑)
必見です!
7/5(土) 午後5時~
6(日) 午後2時~
『第35回小市民寄席』
豊橋市公会堂にて
木戸銭¥1500(景品付)
出演 天狗連メンバー総出演
落語はもちろんの事、
漫才、コント、太神楽、寄席踊り、絵描漫談・・・
盛り沢山の内容の、バラエティ寄席です。
見て損のない事はお約束しますので、
是非とも、お越しください。
内容は2日間とも違いますので、
両日お越しになっても、ちゃんと楽しめます!
私は2日間、
落語を演らせていただきますし、
コントにも参加しますので、
よろしくお願い致します。
今日5時には、豊橋公会堂へ!!
微笑亭さん太