小市民チケット作り
天狗連の集まりに参加してきました。
本番まで2ヶ月を切った小市民寄席の
チケット作りをするためです。

小市民寄席のチケットは、
毎回こじゃれた(?)オマケが付くのですが、
今回は可愛い日本手拭いが、もれなく付いてきます。
柄は【パンダ】【うさぎ】【トンボ】の3種類、
どれもみんな可愛いですよ。

毎年、チケットの袋詰め作業というのがあって
これがなかなか大変なのです。
手拭いを唯一無二の折り方をして、
これに、さん太コピーの入った熨斗紙を巻いて、
チケットを添えて袋に入れ、
セロテープでとめるのです。

これを一枚一枚、手作業で、
約1600枚ほど作るのです。
今年は特に作業が面倒で、
この日一日では、とても終りませんでした。
こんな手作りの寄席ですが、
是非とも、お越しください。
7/5(土) 午後5時~
6(日) 午後2時~
『第35回小市民寄席』
豊橋市公会堂にて
木戸銭¥1500(景品付)
出演 天狗連メンバー総出演
落語はもちろんの事、
漫才、コント、太神楽、寄席踊り、絵描漫談・・・
盛り沢山の内容の、バラエティ寄席です。
見て損のない事はお約束しますので、
是非とも、お越しください。
内容は2日間とも違いますので、
両日お越しになっても、ちゃんと楽しめます!
チケットは、前売券が売り切れると当日券はありません。
前売券をお求めの方は下記の、さん太携帯かメール、
メッセージなどでご連絡ください。
落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
090-8133-6921(携帯)
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
微笑亭さん太