自分に欲しかったもの
落語の途中で歌を歌うネタがあったりしますよね。
ああいう時、歌のうまい方がやってると
高座が引き締まるし、
とてもカッコよく見えますよね。
私は歌が全然ダメなので、
歌のうまい人には憧れますね。
カラオケがお好きな方も多いと思いますが、
正直、私はカラオケが苦手です。
というか、ここ数年、カラオケに行ってないし
ぶっちゃけ、避けてます。
行く事自体は別に嫌ではないんですが、
行けば当然、歌う事を勧められるわけで
それが苦手だから行かないというだけですね。
歌わずに皆さんのを聞いてるだけなら全然OKですが、
勧められてるのに頑に歌わないと
空気の読めない人になってしまいますので
事前回避している感じです。
・・・こんな事書いてると
確実に誰も誘ってくれなくなりますね(笑)
歌のうまい人以上に憧れるのが、
楽器ができる人ですね。
こちらの方もからきしダメなので、
ギターやピアノが弾ける方なんてのは、
凄いな~と、ただただ感心するばかりです。
下座なんかやってる方々は、
私の中では神様扱いですね。
笑いというのは、
【リズム】と【メロディ】が必要だと思いますので、
本当は、そういった歌や楽器などの
音楽的素養が必要なんだと思います。
才能のない私としては辛いところですが、
勉強のため、とりあえず
カスタネットあたりから始めてみようかと思っています(笑)
微笑亭さん太