小市民寄席のない七夕

私の所属している豊橋落語天狗連の最大のイベント『小市民寄席』は、
毎年、この七夕近辺に行われています。
年によっては、そのものズバリ七夕とカブる事もよくあり、
寄席の会場には、笹飾りがされる事も多いです。
30回記念にあたる今年は、公会堂が改装工事中のため、
10/24(土)25(日)に変更されます。
この時期は毎年、
稽古などでてんてこ舞いしている天狗連メンバーも、すっかり、まったりモード。
何だか、七夕…いや、タナボタの休みをもらったようですね。
小市民寄席はここ数年、土日の2日公演で、
合計1300人以上のお客さんが来て下さるという、ありがたい寄席です。

今年は10月なので、秋の噺が多くかけられる事も予想され、
夏の小市民とは、また一味違ったものになるでしょう。
私も今から楽しみにしていますが、
まだ何一つ具体的な事が決まってないのが、
ちょっと…かなり…相当不安だったりしますね。
微笑亭さん太