今年は皆さんのところには、
どのくらいの年賀状が届いた事でしょうか?
全体数が年々減っていると言われる年賀状ですが、
どんな方からいただいても、嬉しいものですよね。
いつも物議を醸すのが、
『家族の写真入り年賀状』というヤツでしてね。
割と世間的には否定的な意見が多い中、
家族揃っての写真を入れる方は結構いらっしゃいますよね。
『今度は是非、家族の写真入り年賀状を送ってくれ』と
友人知人からリクエストされた方ってのは、
果たして世の中にいらっしゃるんでしょうかね?
特に新婚の女性が、
『私たち結婚しました』という、
結婚式などの写真を入れたりしますが、
それを受け取った女友達の中には、
まるで、
生け捕った獲物の『戦果』を誇られているようで、
殺意を覚える方もあると聞きます(笑)
世の中の新婚女性に一片の優しさがあるなら、
『既婚者用』と『独身者用』、
2種類の年賀状を作られる事をお勧めします。
しかし、年賀状で結婚の報告をするなら、
残念ながら離婚された方は、離婚の報告もされるべきですよね。
1年目が『私たち結婚しました』の2人の写真で、
2年目が『子供が生まれました』の3人の写真で、
3年目が『私……離婚しました』の1人の写真という、
これは見事な
『三段オチ』じゃないでしょうか?
そうすれば『ああ、親権も相手に取られたんだな』って事まで伝わって、
暫く音信不通になっていた友達から、
盛んに電話がかかってくる事、請け合いだと思います。
今年、
離婚のご予定のある方は、
是非一度、ご検討下さい(こらこら!)
『毒身貴族』の微笑亭さん太
スポンサーサイト
さん太さん、こんばんは。
「ねぇ、あなた。さん太さんから年賀状が届きましたよ。」
「どれどれ。なんじゃこりゃ!?
ラブラブ度全開の写真じゃねえか。
去年のブログじゃ、あんなこと書いてたくせに。」
「まあまあ。ああいうこと書く人にかぎって、こうなるものよ。」
「ねぇ、あなた。さん太さんのブログが更新されましたよ。」
「どれどれ。なんじゃこりゃ!?
…ツーショット写真の年賀状を見た独身男性から、
裏切り行為との理由で闇討ちに合い、現在入院中です…。」
「まあまあ。奥さんにもあきれられて、逃げられましたって
書いてありますわ。お気の毒に。」
と、なっては困りますが(笑)
写真付き年賀状は悪くないと思い、今日は辛口コメントです~。
全国のさん太さんファンを敵に回してしまったかな?
闇討ちに合わないよう、気をつけます…。
私の妹(漫画家独身、結婚願望なし
http://plaza.rakuten.co.jp/kamefuku/)は
友達からの年賀状の家族写真を楽しみにしています。
小さい子供が好きだからです。
私の子供のこともとても可愛がります。
なのに、、、年々、女友達からの子供写真入りの年賀状が減り、
当たり障りの無いデザインになってきていることに気づいて、
「気を使わないでほしい。この方が気持ちが微妙・・・」と言っていました。
陽子さん、ありがとうございます。
カレー店の5辛くらいの辛口コメントですね(苦笑)
こういう書き方をすると顰蹙買うかな~と思いつつ書いたら、
予想通り、数多くの方を敵に回しちゃいましたかね?
あくまでも『ネタ』として読んでいただいて、
決して否定しているわけではありませんので、
誤解なきように…
> さん太さん、こんばんは。
>
> 「ねぇ、あなた。さん太さんから年賀状が届きましたよ。」
> 「どれどれ。なんじゃこりゃ!?
> ラブラブ度全開の写真じゃねえか。
> 去年のブログじゃ、あんなこと書いてたくせに。」
> 「まあまあ。ああいうこと書く人にかぎって、こうなるものよ。」
>
> 「ねぇ、あなた。さん太さんのブログが更新されましたよ。」
> 「どれどれ。なんじゃこりゃ!?
> …ツーショット写真の年賀状を見た独身男性から、
> 裏切り行為との理由で闇討ちに合い、現在入院中です…。」
> 「まあまあ。奥さんにもあきれられて、逃げられましたって
> 書いてありますわ。お気の毒に。」
>
> と、なっては困りますが(笑)
>
> 写真付き年賀状は悪くないと思い、今日は辛口コメントです~。
> 全国のさん太さんファンを敵に回してしまったかな?
> 闇討ちに合わないよう、気をつけます…。
新子さん、ありがとうございます。
何か色んなところで『地雷』踏んじゃいましたかね?
本当に『ネタ』ですので…
こんな『芸風』なのですみません。
さん太様。地雷なんか踏んでませんて~~。
ご心配なく~~。
妹のことは「珍しい話題」として書きました。
わたしも実際、子供バージョンの年賀状は親戚やママともにしか出しません。
この年ですからね。。。。(年女です。ひ・み・つ)。
独身の、まして結婚願望のある女性の知人にそんな年賀状を出すのは
さん太さんが「殺意」と書くまでも無く
藁人形に打ち込まれて体調を崩す恐れもありますよ・・・・・
新子さん、ありがとうございます。
高座でスベるついでに、
時々筆が滑りますけど勘弁して下さいね(笑)
温かい目で見て下さい。
踏んでおきましょう・・・『地雷』。
素敵なパッチモンナースがたくさん待つています。。。
何があっても、あなたを助けて下さいます。

ぽん太さん、ありがとうございます。
地雷は踏みたくないですね。
ナースがままにしておきます(?)
さん太さんが「毒身貴族」だったとは知りませんでした。
勉強不足でスミマセン<(_ _)>
以前のブログに「ネタになるから離婚したい」と書かれていたので、
てっきり「恐妻家」だと思っていました。
HISさん、ありがとうございます。
そうなんですよ、
ネタになるから離婚したいんですが、
その前にまず、結婚しないといけないんですよね。