見た目は子供、中身は大人?
安祥福祉センターに行ってきました。
センターのお祭りにての落語会で、
1時間半ほど喋ってきました。
この安祥福祉センターというのは、
昨年できたばかりだそうで、まだ新しい建物でした。
このお祭りイベントも初回という事で、
当然、落語会を企画するのも初めてという事になります。
安城では全く無名の私ですから、
果たしてお客さんが来てくださるのかが心配でしたが、
スタッフの方々がしっかり告知してくださったようで、
170名くらいの方がおみえになりました。
この落語会には、
【福祉落語 笑って過ごそう、高齢社会】
などというタイトルがついてますので、
認知症や振り込め詐欺、悪質商法に関するネタをと、
リクエストを受けていました。
ところが高座に上がってみると、
最前列のど真ん中には、小学生が二人。
なぜ……?
「…ボクたち、落語は判るかな?」
「何を言っておる。ワシらこう見えても68じゃ」
……だったら納得しますけどね。
結局、二人とも最後まで聞いてましたけどね。
館長さんやスタッフの方々のご尽力で、
とても良い会になったと思います。
また是非、お声がけいただきたいと思います。
微笑亭さん太