巳年の告知
1/5(土) 午後6時~
『ぱんとまいむ寄席』 木戸銭¥500
名古屋市東区徳川町2501マルカネビル1F
喫茶『ぱんとまいむ』にて(052-935-8441)
(JR中央線・名鉄瀬戸線・地下鉄名城線『大曽根駅』より南へ徒歩5分)
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 竜宮亭無眠
今年も随分お世話になった寄席ですが、
私にとって、来年最初の高座となります。
どうぞお越しください。
1/12(土) 午後1時~(落語は午後3時前後より)
『新春笑例会』 木戸銭¥1000
名古屋市 ウィンクあいち 5階(中村区名駅4丁目4-38)
出演 望々亭みるく 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
毎年行われている、『日本笑い学会』主催、新春恒例のイベントです。
落語以外にも、笑いに関する講演など、
様々な出し物が用意されてますので、どなたでも楽しめるイベントです。
落語は多分、3時前くらいから始まると思いますので、よろしくお願い致します。
1/16(水) 午後7時半~
『サクラ座寄席』 木戸銭¥500(?)
サクラ座(新城駅から徒歩数分)
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡
新城駅前からすぐのところにある、サクラ座にて
定期的に行われている寄席に、久々に出していただきます。
平日ではありますが、少し遅い時間からのスタートですので、
お仕事が終わられてからでも十分間に合いますので、
よろしくお願い致します。
1/20(日) 午後5時~
『大府駅前寄席』
愛恵不動産2階事務所(大府市中央町4丁目77)
出演 若鯱亭笑天 微笑亭さん太 南遊亭栄歌 川の家河太朗
場所を変えて復活した大府駅前寄席の第3弾です。
河太朗さんの『セリーヌ漫談』が聞ける貴重な寄席ですので、
是非ともお越しください(笑)
今回は、開演時間が少し早くなりましたので、ご注意ください。
1/21(月) 午後7時~
『月例寄席』 木戸銭¥100
豊橋市神明町『あんくるとむ』(0532-53-5355)
出演 弾家喜苦 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡 成田家虚生
来年最初の月例寄席です。
今回は、滅多に出られない『三河弁落語』の成田家虚生さんが
満を持して出演されますので、大爆笑間違いなしです。
…そうならなかったら、虚生さんの責任という事で(笑)
『落語で学ぶ悪質商法』、出前講座の申し込みは、
豊川市役所・消費生活センター(0533-89-2238)までどうぞ。
さん太がまいります。
他の市町村からのご依頼も大歓迎です。
※それから、私の作品が賞をいただく事になった発表会が行われます。
1/29(火) 午後6時半~
『第5回 上方落語台本入選作発表落語会』
天満天神繁昌亭
●優秀賞
『娘のカレシがやって来る』 東京都大田区 山田 浩康 さん
『麺食い渡世』 大阪市北区 ゆうばこうき さん
●佳作
『夜中の歯医者』 兵庫県川西市 安田 夏菜 さん
『罪を憎んで…』 愛知県豊田市 微笑亭さん太
『楽しい終活はじめませんか』 東大阪市 桑島 敦子 さん
特に関西方面の方々、
こちらも、よろしくお願い致します。
※それから、発売されたばかりの『東京かわら版』に
先日の落語協会・台本コンクール発表会の時の
記念写真が、37ページに掲載されています。
しかもその上には、小朝師と権太楼師の写真が載っていて、
私が最もお世話になっている師匠お二人と同一ページでご一緒できるとは、
恐ろしいくらいに嬉しい偶然です。
書店などで見かけましたら、ちょっとだけ見てみてください。
来年も、よろしくお願い致します。
微笑亭さん太