毛のないところにエクステたたず
『まつ毛エクステンション』という物があります。
これは専用の接着剤を使い、
まつ毛一本づつに科学繊維などでできた人工毛を付けて長くしたり、
ボリュームを増やしたりする技術の事ですね。
本数や長さ、色などを選べる上、つけまつ毛に比べて仕上がりが自然で、
メイク時間も短縮できるんですね。
料金は5千円~1万円程度で、
主にネイルサロンやエステサロンで施術してくれるんですね。
女の子同士で、
「わあ~、そのまつ毛エクステ、可愛い~!」
なんてな事を言いながら、腹の中では
『いくらまつ毛エクステしたって、あんたの目の大きさは変わらないわよ』
なんて思ってるんでしょうね。
ところが最近、この『まつ毛エクステ』を巡り、
接着剤が目に入ったり、視力が低下したり、
角膜が傷ついたりするトラブルが後を絶たないそうですね。
まつ毛エクステの人気が上昇するとともに、無免許で営業して、
美容師法違反容疑で摘発される店が増えていて、
今年上半期だけで4件あり、昨年、一昨年を合わせた摘発件数に、
既に並んでるんですね。
2007年頃から目立つようになったきたトラブルですが、
2009年以降は『目が痛い』とか『充血が治らない』といった相談が、
毎年90件前後寄せられているそうです。
業界団体『日本まつげエクステンション協会』は、
『人気が先行して、技術が未熟なままサロンを経営するケースはある』
と指摘していて、技能検定を実施するなど、
技術力の底上げに力を入れていくそうですね。
しかし髪の毛だけじゃなくて、
まつ毛にも『つけ毛』が存在するのなら、
他の体毛にもエクステがあってもいいんじゃないですかね?
「お前、何か最近逞しくなった気がするね?」
「あ、そう?気がついた?」
「あれ?タンクトップの胸元から、モサッと毛が出てるね」
「うん、これね、『胸毛エクステ』やってんだよ」
「胸毛エクステ?胸毛につけ毛をしてんの?そんなものがあるんだ。
それで、ワイルドさが増したんだね」
「胸毛だけじゃないよ。海パン一丁になったら下も凄いからね。
『ギャランドゥ・エクステ』やってるから」
「そんなとこにも!?」
「ちなみに『わき毛エクステ』もやってるから」
「わき毛?そんなもの伸ばしてどうするんだよ?」
「わき毛エクステやってると、体温計る時に、
わき毛だけで体温計をキープできるから楽なんだよ」
なんてんで、意味不明のエクステまで登場してくるかもしれませんね。
微笑亭さん太