眠れる寄席の美女
『ソフィアン寄席』に出演してきました。
年に4回行われている定例寄席で、
私は昨年6月に続き、2回目の出演となります。

『源太と兄貴』 南遊亭栄歌
『鬼の面』 竜宮亭無眠
『そば清』 若鯱亭笑天
『竹の水仙』 微笑亭さん太
あいにくの土砂降りで、
お客さんの数が心配されましたが、
37名もの方に来ていただき、
とても良い寄席となりました。
この寄席の弱点は、
着替えの場所がないという事でして、
いつもは外で着替えたりするのです。
しかしこの日は、かなりの降りだったため、
トイレの中で着替える事を余儀なくされました。
湿度が高かったせいもあって、
着替えを終えて出てきた無眠さんは、
滝に打たれた修行僧かというくらい、玉の汗でびしょ濡れ。
思わず『いっその事、外にいた方が濡れないんじゃないですか?』
と言ってしまいそうになるほどでした。
しかし、納得の高座が出来たせいか、
写真のような素晴らしい笑顔。

…あ、後ろの貼り紙に『不審者出没』とあるのと
無眠さんとは、関係ありません。
お客さんとして、
きよきよさんがお見えになっていました。
いつものように、
とても幸せそうな顔で落語を聞いてらっしゃいましたが、
途中、カバンの中から飲み物を取り出して飲み始めました。
何のドリンクだろうと思って見てみると
『眠気防止』のドリンクでした。

それを横目で見ながらトリの高座に上がる私には、
妙な緊張感がありました(笑)
微笑亭さん太