ほほえみ大喜利 21
ほほえみ大喜利で~す!
連休中に動物園に行かれた方も多いと思いますが、
今日は動物たちに、もっと活躍の場を与えるべく、
色々な立場や仕事を与えていただきたいと思います。
まず皆さんが『○○を△△にしてみました(やらせてみました)』と言ってください。
△△というのは動物の名前です。
そこで私が『どうなりましたか?』と聞きますので、
その結果を答えてください。
題して『転職アニマル』、できた人!
はい、さん太。
『同点の野球の試合の審判を、パンダにしてみました』
『どうなりましたか?』
『すぐに、白黒がつきました』
なるほど、まあ例題としちゃそんなもんだね。
とりあえず、座布団一枚いっとこうか。
はい次、さん太続けていくかい?
『五月人形のお雛様を、ゾウにしてみました』
『どうなりましたか?』
『ダンボの節句になりました』
端午の節句のシャレかい?
ディズニーあたりからクレームが来ないように気をつけてね。
もうひとついくかい?
『飲み友達を、ゴリラにしてみました』
『どうなりましたか?』
『俺がおごってやると、いつも胸を叩いてくれます』
あ~いいね、そんな友達が欲しいよ。
じゃあまとめて、座布団3枚、あげましょう。
…おや、今日はゲストに、今や時の人、
塩谷瞬君が来てくれてますね。
色々とお忙しい中、すみませんね~。
毎日毎日、サンドバッグ状態で叩かれまくってますから、
せめて大喜利で心を癒してくださいね。
じゃあ塩谷君、いってみましょう。
『結婚相手を、ラクダにしてみました』
『どうなりましたか?』
『まいりましたよ、コブつきで』
あ~やっぱり、そんなネタなんですね。
大喜利の時くらいは、そのジャンルから離れた方がいいですよ。
座布団1枚、取っちゃって。
はい、じゃあ、もうひとつ塩谷君。
『二股で付き合ってる相手を、犬と猿にしてみました』
『どうなりましたか?』
『双方から敬遠(犬猿)されました』
コラ~!
まだ懲りてないのか君は。
そこから離れなさいと言ってるのに、しょうがないね。
座布団3枚、取っちゃって!
さあ、皆さんも、どんどん答えてね~!
微笑亭さん太