無礼や・ウィッチ・プロジェクト
『美魔女』なんて言ったりしますよね。
最近の40代の女性というのは、
魔法を使ってるんじゃないかというくらい、綺麗な方が多いですよね。
…中には、白雪姫に毒リンゴを売りに来そうな
ルックスの方もいらっしゃいますが…
これはアンチエイジングに対する
弛まぬ努力の結果でして、間違っても
『若作り』と呼んではいけないわけです。
この美魔女という言葉は、
『美ST』という美容雑誌の編集長、
山本由樹さんって方が作られた言葉なんですが、
年齢より若く見える事は『自己管理の成果』と見なされ、
どんどんと価値観が上がってるんですね。
それが証拠に昨年10月、
40歳~69歳の男女3700人にアンケートを取ったところ、
72・6%の人が『何歳になっても若々しい見た目でありたい』
と回答してるんですね。
今の40代~60代というのは、
時代の流行を作ってきた世代ですから、
昔の同世代に比べて肉体も気持ちも若いので、
その若さを維持したいと思っているようですね。
ですから美魔女の皆さんは、色々な努力をされてますよ。
スーパーのレジ袋を膨らませてボールの代わりにして、
サッカーのリフティング的な事をして全身運動をしてみたり、
空のペットボトルを口にくわえ、
息でへこませたり膨らませたりして
顔の筋肉を鍛えるなんて事をやってましてね。
中には、スキンケアに
5時間かけるなんて方もいたりしましてね。
人生の1/5以上をお肌の手入れに費やしているというのも凄い話ですよね。
この美魔女ブームの次には、『ブサイクだけど魅力的でモテる』という
『ブ魔女ブーム』が来ますね。
常に欲望のままに生きて、
高カロリーの物、体に悪そうな物でも食べ放題、
『…体重計って何?』みたいな生活を送ってるわけですね。
テーブルの上に置いてあった肉まん20個が、
あっという間に無くなってたりして…
別の意味で、魔法を使ってるんじゃないかと思わせるような人たちが、
時代の最先端になるんでしょうね。
微笑亭さん太