ハードルは高い方がくぐりやすい
【べにしだの家】というところに行ってきました。
このお話は、
いつもお世話になっている名古屋のお寺の奥様経由でいただいたお話です。
奥様の家でも、定期的に落語会をやらせていただくんですが、
時々こうして、他の場所での高座のお話をいただく事があります。
べにしだの家は知的障害者の方の自立支援施設でして、
昨日はそこをお借りしての、地元の老人会の席で一席という事になりました。
呼んでくださった会長さんは、
私の落語を他の場所で2、3回聞いてくれているようでして、
『是非ウチの老人会でも!』という事で、声をかけてくれたようです。
上がる前に袖でスタンバっていると、
最初に挨拶に立たれた会長さんが、
「微笑亭さん太さんの高座は、私も何回か聞いておりますが、
とても面白い落語をされる方で、今日も必ずや皆さんを
爆笑させてくれると思います!」
ハードルを上げまくる会長さん。
お客さんは30名ほどでしたが、
よく笑っていただけたので、会長さんの顔も
何とか潰さずに済んだと思います。
微笑亭さん太