fc2ブログ

お約束のパターン

いわゆる【改編期】というのがやってきて、
テレビでは【新ドラマ】が始まる時期になりますよね。


割とドラマ好きな私にとっては、
『どんなドラマが始まるのかな~?』と
とても楽しみになる季節でもあります。


個人的にはミステリー系のドラマが好きで、
ホラー、サスペンスなどのジャンルをよく見ます。
『この謎がどうやって解かれるんだろう?』という興味で、
毎週ワクワクしながら待つのが楽しみだったりします。


ただ、最近のそういったドラマに対して、一つ思っている事があります。
【刑事もの】とか【闇の始末人】といった感じのドラマはよくありますよね。
そういったドラマには、どうしても司直の手が及ばない巨悪が登場するのが、お約束です。


最終的にはそういった巨悪が捕まったり破滅したりして、
ハッピーエンドとなり、視聴者が溜飲を下げるという事になるわけですが
その巨悪の所業を白日の下に晒す手段として、
『実はボイスレコーダーで会話を録音してました』とか
『実はネットで生配信されてました』といった決め手が、物凄く多い気がします。


それが悪いと言うわけではないですが、
『このご時世、ラスボスはもっと警戒しろよ!』とか
『録音・録画されてないか確認しろよ!』とか、ツッコんでしまいますね。


たまにそういうパターンじゃないのを見ると
『ラスボスとの会話、録音しておけば簡単だったのに』とか
『隠し撮りしてないんか~い!』と、そんなツッコミをしてしまいます。


こんな余計な事を考えずに素直に楽しむのが、
ドラマというエンターテイメントだとは思いますが、
ついつい考えてしまうのがボクの悪い癖と、杉下右京さんみたいな事を言ってしまう私です。


↓近々のプチ告知です!

●9/23(土) 午後2時~
『寳榮座寄席』
寳榮座(豊田市怒田沢町平岩5)
木戸銭¥500
出演 微笑亭さん太

豊田にある農村舞台で独演会をやらせていただきますが、
今回で5年連続でオファーをいただきました。
とても素敵な舞台なのですが、とにかく周りに何もありません!(マジで・笑)
ぶっちゃけ山の中ですので、覚悟しておみえになっていただければと思います。


●9/24(日) 午後2時~
『萬徳寺寄席』
岡崎・萬徳寺(岡崎市明大寺本町3-33) 木戸銭無料
出演 湖畔亭彦西 微笑亭さん太 関大亭豆蔵 南遊亭栄歌 川の家河太朗

年に2回行われている定期公演ですが、
【楽語の会】と【天狗連】のコラボ寄席となります。
東岡崎駅から徒歩数分、交通の便もいいですので、是非お越しください。


●9/28(木) 午後1時半~
『ささしま昼席』
愛知大学名古屋キャンパス(名古屋市中村区平池町4丁目60-6 厚生棟7F) 木戸銭無料
出演 近眼亭酔拳(1年生) 微笑亭暗刻(3年生) 徒然亭友蔵(3年生) 微笑亭さん太(41年生)

愛大の名古屋校舎で行われている
愛大落研の寄席に、久々に出演させていただきます。
2席やる予定です。


●9/30(土)  午後4時半~
『酒蔵寄席』
国盛酒の文化館(半田市東本町)
木戸銭¥500(お酒付き)要予約!
定員:40名 ※定員になり次第受付締め切り
出演 微笑亭さん太 名多坊家志ょ朝 川の家河太郎

コロナ前にやっていた酒蔵寄席が、満を持して復活します!
そして、お酒を一滴も飲めない私が、またまた酒蔵寄席に出演致します(笑)
美味しいお酒の試飲会もありますので、是非お越しください。
9/4(9時より)受付を開始します。
0569-22-3993(榊原さん)まで。


●10/1(日) 午後2時~(1時半開場)
『駒屋寄席・微笑亭さん太独演会』
商家 駒屋(豊橋市二川町新橋町21)
問い合わせ・090-6570-1248(笑顔亭ふりかけ)
木戸銭¥1000
出演 微笑亭さん太

二川にある駒屋さんにて独演会をやらせていただきます。
駒屋さんは歴史的建造物であり、豊橋市指定有形文化財ですから、
建物を見るだけでも一見の価値ありです。


微笑亭さん太
スポンサーサイト



最前列6

昨日は豊川市にある西豊集会所に行ってきました。
悪質商法の出前講座です。


西豊集会所というのは、西豊住宅内にある集会所でして、
住民の方々がサロンなどを開催する時に使われるようです。


現場に着くと、最前列には既に女性のお客さんが6人座ってらっしゃいました。
最前列までが遠かったので、呼んでくださった老人会の会長さんに
「すみません、もう一列、前にイスを追加していただいてもいいですか?」
「あ、そうですか。じゃあ、今座ってるこの方々が前へ出ますので」
「いえ、そうしていただかなくても、イスを追加していただくだけでいいんですよ」
「いや、この人たちは最前列に座りたいんです」
結局、6人の女性が一列前へ移動されました。


雨もパラつく天候の中、お客さんは20数名ほど来られました。
出前講座の落語は、いつも笑っていただける事がほとんどなんですが、
昨日は本当によくウケました。


特に【最前列6】の方々のウケ方が尋常でなく、
隣のお友達を殴り殺すんじゃないかというくらいの勢いでバシバシ叩きながら
ひっくり返らんばかりに笑ってらっしゃいました。


爆笑のうちに高座を下りたんですが、下りる途端に【最前列6】の方が
「握手して!」
握手を求められました。非常にパワフルなお客様でした。


昨日はかけもちでして、
豊川市での高座を済ませた後、豊橋に移動して、本郷地区市民館に行ってきました。
やはり、悪質商法の出前講座です。


本郷地区市民館には、本当によく伺っていて、
高齢者セミナーや出前講座で、過去に何回もお邪魔しています。
一番最近では、昨年の1月に、高齢者セミナーで呼んでいただいてます。


お客さんは40名お越しになり、大入り満員状態。
しかも午前の高座のお客さんに負けないくらい、よく笑ってくださいました。
一日に2回もこんなお客さんの前で落語ができるというのは嬉しい限りです。
また是非、呼んでいただきたいものです。


●【落語で学ぶ悪質商法】の出前講座は、
東三河広域連合以外、豊田市などでもやらせていただいております。
『ウチの市町村でも、出前講座をやってみたい』とお考えの役所関係者の方々、
『老人会、敬老会の集まりでもやってほしい』と希望される団体の方々、
いつでも参りますので、是非ご連絡いただきたいと思います。
090-8133-6921(さん太携帯)
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp


微笑亭さん太

2年連続の尾西

昨日は一宮市にある
一宮市役所の尾西庁舎に言ってきました。


コロナ前には、一宮市の公民館や役所関連のイベントには
よく呼んでいただいたりしてたんですが、
やはりコロナで、そういったご縁も寸断された感じになっていました。


尾西庁舎には、以前にも何回か呼んでいただいてるんですが、
昨年、本当に久々にお声がけをいただき、お邪魔させていただきました。
それに引き続き、今年も声をかけていただきました。


会場となるホールに着くと、スタッフの方々がイスを並べてらっしゃいましたが、
100脚以上並べていたので、こんなに人は来るのかと心配でした。


お客さんの出足は良くなかったんですが、
開演前になったら、100名くらいの方々がお越しになっていてビックリ!


『楽しい動物園』(さん太作)『井戸の茶碗』『路上の花束』(さん太作)の3本で、
1時間45分ほどの独演会でしたが、本当によく笑ってくださいました。


コロナで絶たれた感じになっていた一宮市とのご縁ですが、
こんな感じで、また復活させていきたいものです。


微笑亭さん太

やっと田原

昨日は田原市にある和地市民館に行ってきました。
悪質商法の出前講座です。


コロナ以降、田原市からの出前講座の依頼が、とんと入らなくなり、
入ったとしても、必ずキャンセルになっちゃってたんですね。
この3年ちょっとの間に、3、4件は田原キャンセルになっていました。


昨日の和地市民館には2019年に一度、出前講座で伺っています。
実はその前年である2018年に依頼を受けていたんですが、
当日に台風が来てしまい、中止になってしまった事を覚えています。


お客さんは50名ほどはいたと思いますが、
昨日は敬老会の席で、警察官の方のお話があったりする中、
出前講座も完全に【出し物】の一つとして呼ばれたようでした。


こういう敬老会の催しが増えていくのは、我々にとっても嬉しい事ですので、
コロナ前の状態に、少しでも近づいていってほしいものです。


微笑亭さん太

4年ぶり!

昨日は豊橋のハナコヤにて
天狗連の月例寄席に出演してきました。


豊田や豊橋は大丈夫でしたが、
名古屋、犬山方面では昼間、大変な豪雨になり、電車が運休になったりしてました。
最近の天候というのは、全くもって油断がならないですね。


昨日は三重県から南遊亭栄歌さんがゲストに来てくださいました。
月例寄席への出演は実に4年ぶりという事で、
コロナを乗り越えて、やっと出演が叶いました。


『看板のピン』鶴橋減滅渡

『締め込み』何逸亭長久

ー仲入りー

『猫長屋』(さん太作)微笑亭さん太

『餅屋問答』南遊亭栄歌


お客さんはいつもの通り、常連さんを中心に20人ほどでしたが、
よく笑っていただけたのではないかと思います。


↓来月も出番となりましたので、よろしくお願い致します。

●10/16(月) 午後7時~
『月例寄席』
豊橋・花園商店街(HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 微笑亭さん太 他


微笑亭さん太
微笑亭さん太 プロフィール

微笑亭 さん太

Author:微笑亭 さん太
愛知県豊田市在住
豊橋落語天狗連所属

公演依頼される方は、
090-8133-6921
にお電話下さるか、
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp
あるいは、
hohoemitei-santa@hotmail.co.jp
までメール下さい(ホットメールは拒否される場合がありますので、できればヤフーの方に)

アマチュア落語家として高座に上がる一方、創作落語を執筆し、自ら演じたり、プロの師匠方にも提供しています。寄席、イベント等に呼んでいただければ、喜んで駆けつけますので、よろしくお願い致します。

『悪質商法撃退落語』『振り込め詐欺防止落語』『認知症落語』『納税推奨落語』『男女共同参画落語』などの、特定のテーマの落語口演も致します!

また、イベントの司会、台本や原稿等の執筆依頼も受け付けておりますので、お気軽に御連絡下さい。


●エフエムとよた
【ラブィート演芸 楽市・落語】パーソナリティ
日曜日午後5時~5時半(隔週担当)放送中!


《受賞歴》
平成16年 『六人の会』主催 
第1回全国落語台本コンクール
最優秀賞

平成20年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

平成21年 国立演芸場主催
漫才・コント台本コンクール
最優秀賞

平成21年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
3位入賞

平成22年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
奨励賞受賞

平成24年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞

平成24年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

平成25年 池田市主催
社会人落語日本一決定戦
藤本義一賞受賞

平成25年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
佳作(2期連続)

平成27年 落語協会主催
落語台本コンクール
最優秀賞

平成28年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(2期連続)

平成29年 落語協会主催
落語台本コンクール
最優秀賞(3期連続)

平成30年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(4期連続)

令和元年 落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞(5期連続)

令和3年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作

令和4年 落語協会主催
落語台本コンクール
佳作(2期連続)

令和5年 上方落語協会主催
落語台本コンクール
優秀賞






●微笑亭さん太 落語動画

『天ぷら蕎麦』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=O67Dx1rc-XA&t=262s

『地球最後の日』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=so2xTPJLW5Y&t=2s

『じゃんけん指南』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=fpMf8bVTyts&t=39s

『楽しい動物園』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=QS0dtpWl3Dk&t=39s

『極楽ゲーセン』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=hZPYnN3X_Qk&t=78s

『身投げ橋』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=MbldbV2qfzI&t=72s


『竹の水仙』
https://www.youtube.com/watch?v=XUp6c_SIYOc&t=24s

『過去のある店』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=oMYVf1N4IwM&t=260s

『あの日の約束』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=316aKSNgr-s&t=46s

『女子会の姫』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=66l9DjTwrDM&t=40s

『むじな』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=LFXv79dHbXk&t=236s

『出産のかたち』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=svDWvT-zPzQ

『姉さん女房』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=2V6m8sFE_wY&t=1613s

『江戸悪魔奇談』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=wC-k0tunaLQ

『哀縁喜縁』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=dZSgxzdtxXk&t=921s

『遅れ人』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=ZX3bbFm9wEg

『隣の男』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=e_RKJ1yqZVc

『フルーツバスケット』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=QQ2CcaJDf7M

『お伽村』(さん太作)
https://www.youtube.com/watch?v=-YnXgMbxvno&t=201s



微笑亭さん太 『団塊居酒屋』(さん太・作) 動画

団塊居酒屋 前半

団塊居酒屋 後半


《プロの師匠方への提供作品》

『こうもり』 春風亭小朝師 林家たけ平師 三笑亭可龍師 林家木久蔵師 春風亭ぴっかり師

『オトナの試験』『恋するオ・ト・メ』『短パン刑事』『同窓会』 桂かい枝師

『身投げ橋』 春風亭昇太師 五明楼玉の輔師

『人面瘡』 春風亭小朝師 桂三木男師 鈴々舎風車師 千原ジュニアさん

『茂造の恋』 春風亭小朝師 五明楼玉の輔師

『お伽村』 林家木久蔵師

『豆腐小僧』 春風亭小朝師 林家正蔵師

『トイレ革命』 三遊亭亜郎師

『こくせん』『幸せの指南書』『改訂版・寿限無』 林家ひろ木師

『地球最後の日』 三遊亭丈二師 三遊亭吉窓師

『罪を憎んで・・・』 月亭遊方師

『かごめかごめ』 桂文雀師

『転校生』柳家小せん師

『リベンジ商店街』古今亭駒次師

『隣の男』林家時蔵師 林家正雀師

『結びの神』林家なな子師

『女子会の姫』桂三歩師

『ボクの小学校』笑福亭智丸師

『ある理由』春風亭小朝師

『なかったこと』林家木久蔵師

『熟女たちの宴』『聖夜の奇跡』『お達者バイト』『三者面談』桂右團治師

『路上の花束』林家正雀師 鈴々舎馬るこ師

『担任の空似』古今亭志ん雀師

『出前持ち』笑福亭仁智師

『本の冗談』笑福亭仁智師



【微笑亭さん太 創作落語CD発売中】

①『こうもり』&『幽霊談議』(¥1000)新発売!

②『お伽村』&『死ぬなら今』(¥1000)新発売!

③『身投げ橋』&『改訂版・寿限無』(¥1000)

④『トイレ革命』&『民衆主義でいこう』(¥1000)

⑤『再就職は楽し』&『税金家族』(¥1000)

⑥『優しく見守る認知症』&『当たりの行方』(¥1000)

⑦『家政婦は三田』&『三者面談』 (¥1000)

⑧『お達者バイト』&『愛しの野球部』 (¥1000)

⑨『なかったこと』&『オトナの試験』 (¥1000)

●DVD『熟女たちの宴』&『お伽村』(¥1500)

ご希望される方は、上記アドレスまでメール下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード